よくある質問
1.ヘッドセットが2.4Gモード(アダプターモード)にある場合、USBトランスミッターをデバイス端に差し込むと、ヘッドセットはUSBトランスミッターに自動的に接続する。USBトランスミッターでの指示ライトは青色で常に点灯する。ヘッドセットでの指示ライトが緑色で常に点灯する。自動的に接続が行わなかった場合、トランスミッター側のペアリングリセットホールにピンを挿入してUSBトランスミッターをリセットください。それに成功したら、トランスミッターの青色ランプが長く点灯する。ヘッドセットはも緑色ランプが常に点灯する。
ヘッドセットが Bluetoothモードにある場合、電源オン又は接続状態でモード切り替えボタン(Gボタン)をダブルクリックして、アダプターモードに切り替え、青色ランプと緑色ランプが素早く点減し、「 Adapter mode」という提示音が知らせる。USBトランスミッターをデバイス側に差し込むと、ヘッドセットはUSBトランスミッターに自動的に接続します。USBトランスミッターで青色ランプは常に点灯します。ヘッドセットで緑色ランプは常に点灯します。
ヘッドセットが Bluetoothモードになった場合、インジケーターが青と緑の交互的にすばやく点滅しヘッドセットから提示音で『 Bluetooth mode」を通知したら、音声で『 Bluetooth Mode」を通知したら、スマホの設定でデバイスの Bluetoothをオンにし、 Bluetoothデバイス『 Captain500」を見つけて、クリックして接続する
ヘッドセットが2.4Gモード(アダプターモード)になった場合、モード切り替えポタン(Gポタン)をダブルクリックして、 Bluetoothモードに切り替える。インジケーターが青と緑の交互的にすばやく点減し、音声で「 Bluetooth Mode」を通知したら、スマホの設定でテバイスの BluetoothをオンにしBluetoothテバイス「 Captain500」を見つけて、クリックして接続する。